役員紹介
代表取締役

韓 裕
韓 裕
法政大学卒業後、株式会社地産に入社。
- 1990年
- ㈱マルハンに入社し、静岡営業本部長、営業統括本部長を歴任。
- 1995年
- 渋谷の中心地に「マルハンパチンコタワー渋谷」を開業し、同年には日経新聞社優秀先端事業賞を受賞。
- 2008年
- マルハン代表取締役社長に就任。同年、カンボジア初の日系商業銀行となるマルハンジャパン銀行(現サパタナ銀行)を開業し取締役に就任(現任)。
- 2016年
- コーポレートベンチャーキャピタルとして㈱マルハンベンチャーパートナーを設立し、代表取締役に就任(現任)。
- 2019年
- マルハン初の企業内起業として人材コンサルティングを行う㈱ステラパートナーを設立し、事業提案者に株式を付与する新たな取り組みを実行。
- 2021年
- マルハンのカンパニー制移行に伴い、現在はマルハン東日本カンパニー社長を務める。

韓 俊
韓 俊
中央大学卒業後、信用組合大阪興銀に入社。
- 1991年
- ㈱マルハン入社。マルハンでは営業本部長などを歴任し、「新しいパチンコプロジェクト」など数々のプロジェクトを実行。
- 2003年
- ㈱エムフーズ(現マルハンダイニング)、2004年に㈱MMインターナショナルの代表取締役に就任。これまでにマルハングループ6社の代表取締役を歴任。
- 2008年
- マルハン副社長に就任。
- 2014年
- ㈱太平洋クラブの代表取締役社長に就任。会社再生法の適用を受けていた太平洋クラブを3年で黒字V回復させる。現在は国内19コースを所有・運営。海外では15コースとレシプロカル契約、11コースとアフィリエイト契約を締結し世界への展開も進めている。
- 2021年
- マルハンのカンパニー制移行に伴い、現在はマルハン北日本カンパニー社長を務める。
役員

河本 和彦
河本 和彦
同志社大学卒業後、東邦生命大阪北支社へ入社。
1990年
カナダの生命保険会社大手グレートウエストライフカナダ社へ出向。
帰国後本社、支社各部を統括リーダーとして従事し、GEエジソン生命に転籍後東邦生命破綻実務処理を経験。
2001年
防衛庁事業部事業部長に就任して、約600名の常駐社員の指揮を執る。
2004年
(株)ジュピターテレコム堺局局長として転職して自治体との三セク事業運営会社責任者として携わる。
2006年
当時経営難で再生中のフェニックスリゾート(株)セールスマーケティング本部長後、執行役リゾート総支配人として携わる。
2009年
同取締役代表執行役社長へ就任。事業再生の中心人物として手腕を発揮、就任1年目で目標達成し、4年後に同社を株式会社セガサミーホールディングへ全株式譲渡。
2013年
(株)マルハンへ入社し、同年、(株)太平洋クラブ取締役副社長へ就任。現場主義を貫き、オペレータとして手腕を発揮。韓俊代表取締役の右腕として太平洋クラブの黒字V字回復に尽力。